Company
会社案内

私たちの歩みと使命、
そして地域の未来へ

私たちは地域社会と共に歩んできた住宅会社です。これからも地域の皆さまの暮らしがより豊かで快適になるよう、心を込めた家づくりを続けていきます。地域に根ざした企業として、地域に貢献できる家づくりを大切にし、お客様のニーズに応えながら常に革新を追求し、挑戦し続けます。

ご挨拶

代表取締役社長 木川 省一

家に戻ると、家族との団らんが待っている。
それは当たり前に誰もが望む未来。
皆が心やすらかに暮らせ、また健康的に長生きできる家。
愛着のあるこの土地で、気持ちよく、不安なく、安心して暮らせること。
それが、真の「快適」なのだと私たちは考えます。

そして、暑さや寒さはほどほどに家中温度差が少なく、またイニシャルコスト・ランニングコストもおさえながら、オシャレな家に住みたい、というお客様の本音も大切にした「快適」をお届けしたい。

私たちは、“快適はカタチにできる”を合言葉に、真の快適住宅を追求します。

代表取締役社長 中村 豊

会社概要

商号 株式会社 大栄(DaieiHome・リフォーム・不動産部)
所在地 【本社】新潟県新潟市南区上下諏訪木744番地1
資本金 2,000万円
業種 特定総合建設業 新潟県知事免許 特定建設業(特-2)第3499号
一級建築設計事務所 新潟県知事登録(ハ)第4852号
宅地建物取引業 新潟県知事免許(1)第5517号
社会福祉事業 介護保険事業所番号1590100606号
グループホーム「さくらの里」
技術者(令和6年12月時点) 一級建築士 2名
一級建築施工管理技士 2名
二級建築士 6名
二級建築施工管理技士 1名
一級土木施工管理技士 2名
二級土木施工管理技士 3名
インテリアコーディネーター 1名
宅地建物取引士3名
代表者 代表取締役 社長 中村 豊
代表取締役 木川 勤
取締役会長 木川 省一
取締役専務 小林 満
営業時間 8:00~17:00
関連会社 (有)大栄不動産 / 木川木材株式会社
【保証協会】(社)全国宅地建物取引業保証協会

会社沿革

  • 昭和25年4月
    木川木材株式会社建築部として発足。
  • 昭和44年3月
    大栄建設工業株式会社創立。木川木材株式会社より業務継承する。
  • 昭和48年2月
    【不動産業】白根商事(株)を合併。不動産兼業会社となり資本金800万円に。
  • 平成3年11月
    資本金1,000万円に増資する。
  • 平成8年1月
    株式会社大栄に社名変更。
  • 平成9年8月
    資本金2,000万円に増資する。
  • 平成13年9月
    不動産部門を分離し(有)大栄不動産(資本金700万円)を設立。
  • 平成21年1月
    パナソニックビルダーズグループ(テクノストラクチャー)に加入。
  • 平成22年6月
    社会福祉事業グループホーム「さくらの里」開所。
  • 平成29年8月
    グループホーム「さくらの里」増床。
  • 令和4年1月
    「快適住宅宣言」提唱。宣言のもと、「新潟基準の家」をブランド化

アクセス

〒950-1214 新潟市南区上下諏訪木744-1
GoogleMapはこちら

SDGsへの取り組み

安全を大前提とし、省エネかつ健康的な家づくりを通じて地域や社会に貢献したいという考えのもと、私たちはSDGsへの取り組みも積極的に行っています。お客様の満足を高め、環境保全に貢献し、次の世代に安心して受け継ぐ住まいをお届けできるよう、自然エネルギー利用や低炭素化の推進、地球温暖化防止につながる省エネ化を継続的改善でレベルアップし続けながら、地域や社会に貢献できる企業であれるよう努力してまいります。

私たちは住宅会社として、SDGs(持続可能な開発目標)の達成にも積極的に貢献しています。環境に配慮した高性能住宅の提供をはじめ、エネルギー効率の良い建材の使用や、省エネ技術の導入を進めることで、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。
また、地域社会との協力を通じて、地元経済や環境保護にも配慮した家づくりを進めています。
お客様一人ひとりの理想の住まいを実現しつつ、未来の世代にも優しい社会を築くために、これからも努力を続けてまいります。

ZEHの記録

私たちは、ZEHビルダー登録業者として、国が支援する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)支援事業」の普及に取り組んでいます。

私たちは、ZEHビルダー登録業者として、国が支援する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)支援事業」の普及に取り組んでいます。